2015年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 pc-sato 修理・メンテナンス 2015年11月11日のWindows Updateによる不具合 Internet Exproler(以下IE)を起動すると画像のような画面が出ます。 必ず「今後、このプログラムに関する警告を表示しない」にチェックを入れて「許可する」をクリックしないとIEのキャッシュがおかしくなり、I…
2014年12月11日 / 最終更新日時 : 2015年2月1日 pc-sato 修理・メンテナンス データ消去の作業風景 本日の作業はパソコンを処分するためデータ消去の作業を行いました。 起動しないパソコンからハードディスクを取り出していきます。 専用ソフトでデータを消去していきます。 個人情報がたくさん入ったパソコンは気軽に捨てられません…
2014年8月22日 / 最終更新日時 : 2015年2月1日 pc-sato 修理・メンテナンス Windows 8月の月例パッチ適用後の不具合の対処法まとめ マイクロソフト8月の月例パッチが原因でPCが起動しなくなるなどの不具合が発生している問題について、対応方法のまとめをセキュリティチームの公式ブログで公開した様です。 この問題は、8月13日に公開した更新プログラムを適用し…
2014年8月14日 / 最終更新日時 : 2015年1月9日 pc-sato セキュリティ ワンクリック詐欺 不正なソフトはパソコンの中の情報を勝手に盗んだり、ソフトの働きにより 「請求画面」 が表示されてしまうことがあります。 この表示は外部から操作しているわけではなく、パソコンの内部に不正にインストールされてしまった不正プロ…